2010年02月07日
サツマサンキライ
ユリ目サルトリイバラ科。
つる性の常緑低木。
花びらは黄赤色だが,赤の目立つ花が手毬状につく。
サンキライ(山帰来)というのはサルトリイバラ(猿捕り茨)のこと。
実は黒紫色。
2010年01月31日
カンヒザクラ
寒緋桜。
バラ科。
サクラ属。
桜の原種の一つ。
旧暦の正月あたりに咲くことから
ガンジツザクラ(元日桜)と呼ばれることもある。
ヒカンザクラ(緋寒桜)と呼ばれることもあるが,
ヒガンザクラ(彼岸桜)と混合されやすいため,
近年はカンヒザクラと呼ばれることが多い。
2009年12月20日
ツワブキ
キク科。
ツワブキ属。
多年草。
イシブキ,ツワともいう。
ツワブキの名は,艶葉蕗(つやばぶき),
つまり「艶のある葉のフキ」から転じたと考えられている。
(諸説あり)
2009年09月27日
ハネセンナ
マメ科。
カワラケツメイ属。
低木。
南アメリカ原産。
葉は8~24の小葉からなる羽状複葉。
花弁は5枚。
葉に抗菌性の物質を含み,皮膚病に効果があるといわてれいる。
2009年09月22日
セイタカシギ
環境省レッドデータブックで絶滅危惧(きぐ)1B類に分類。
長い足と細長いくちばしが特徴。
「シギの貴婦人」と呼ばれる。
主な繁殖地はユーラシア大陸など。
九州で初,沖永良部で繁殖の確認。